あけました。おめでとうございまちゅ

皆様、あけましておめでとうございます。昨年から始まった当ブログ・ポーランドボールbotですが、色々とお世話になりました。本年も引き続きご愛顧のほどをお願いします。

さて、私は実家に戻って、明日あたりまでグータラしてる予定でございます。botの更新などは、もう少し後になります。一応、今月は土日の予定が割と空いているので二回更新が出来るかなぁ。と思います。ポーランドボールを楽しみにしていらっしゃる方はwktkしてお待ちください。

さて、今年の抱負でも述べてみましょうか?
まぁ、出来たらいいなぁ。程度のものですが…
  1. 月に一冊は本を読む
  2. コミケに参加
  3. 仕事しっかり覚える
とりあえずこんな感じですかね
2の「コミケに参加」は一般参加ではなく、サークル参加やコスプレブースでの参加になります。
サークル参加の場合はポーランドボールの評論?とかそこらへん。
コスプレに関しては最終日のラストにある「←現実」のボード。あれを出したいなぁ。と思ってます。なかなか困難な目標の物もあるかもですが頑張りたいと思います。

最後になりましたが2015年が皆様にとって良き一年となりますように祈っております。

ぜるたん

忘年会とコミケ1日目2日目に行ったよ

27日は大学の同期・後輩との忘年会。その後にアイマスPの方々との忘年会。

楽しかったー。やはり知り合いとの飲みほど楽しいものはないですなぁ。

最近はなかなか絡めていなかった人とも改めて交流できたので良かったです。


さて、コミケ1日目と2日目に参加してまいりました。1日目は寝坊してしまったのでお昼頃から、2日目は東方の薄い本が欲しかったので始発じゃないけど朝早くから出発しました。
どちらの日もサークルチェックはTwitterの情報だけで済ませてたのでお目当てのサークルさんを探すのはかなり苦労しました。怠っちゃダメだね、サークルチェック。
1日目はミリタリー系の本を数冊と企業ブースで販売されていた「蒼き鋼のアルペジオ」の映画前売り券セット&GUESTパーカー、スタジオディーンさんの音楽少女の新譜と別の作品の物を購入。(渕上舞さんの楽曲と向日葵さんの楽曲)企業ブースは久しぶりに行きました。二年ぶり?とかかな。面倒臭がりなもんで、最近では誰かに頼む方法をずっと取ってましたね。これからは自分で取れるものは自分で取っていこうかなぁ。と思います。

2日目は東方を大量に購入しました。まぁ、一般向け成人向け、アレンジCD、ゲーム色々買いました。Twitterの方で感想とか呟けてたらいいなぁ。と思ってます。

二日間、参加して「いつか自分も出したい」という思いが一層強くなります。ポーランドボールでコミケ、出してみたいなぁ。まだ予定は未定なんだけど、一応文章系同人誌の作り方っていう同人誌を買ったのでこれから勉強します。

このブログを書いてる現在、めちゃくちゃ疲れています。文章が変かもしれませんがお許しを。それでは。

ハッピーバースデーとクリスマス

はい。

本日12月25日は声優の愛美さんと洲崎綾さん。そして私、ぜるたんの誕生日です。私と愛美さんは無事に23歳を、洲崎綾は28?歳を迎えられました。

まぁ、俺の好きな声優さんの事は一旦置いておいて…
クリスマスに生まれて、俺は自分のことを神の子なんだ。と錯覚していた幼少期が懐かしいです。
僕の名前はガブリエルでもヨーゼフでもないので神の子ではありません。何処にでもいる良い子悪い子普通な子でした。

その子が今や社会人に…と考えると時の流れは早くて少し残酷な気がします。

話は変わりまして…クリスマス、皆様はどの様に過ごされましたでしょうか?
家族、友人、恋人と一緒に過ごされた方。
その関係を続け、進展させて、来年もその方と過ごせることを願っております。

お一人で過ごされた方。
私と同じですね。お互いに傷を舐めあいましょう。来年こそは良いクリスマスを過ごせるよう頑張りましょう。

自分へのクリスマスプレゼント、もしくは誕生日プレゼント、何にしようかなぁ。と思うのですが、コミケあるんで、コミケ1、2日目に行って買うものを自分へのプレゼントにしたいと思います(二日目、仕事だけど…)
今年もあと残り僅かです。頑張っていきましょう。


2014年衆議院選挙 個人的総評②

続きを書いていきます

共産党の大躍進と次世代の失墜

見出しだけ見たら凄く死亡フラグがするんだけどw
まぁ、今回、共産党小選挙区で18年ぶりに議席獲得。そして、議席数が21議席となった。一方、これとは対象的に、次世代の党は20議席から僅か2議席と大敗北という結果になった。
両者の結果の原因はどのようなところにあったのたろうか?
まずは共産党から見ていこう。
共産党の拡大の要因として挙げられるのはやはり、野党の受け皿になった。という点であろう。民主は過去に政権運営を失敗している、生活は小沢一郎氏の評判が良くない(小沢一郎氏の選挙区を除く)。社民は福島みずほ氏が代表を辞めてから
新しく代表を務めている吉田氏がパッとしない。その中で志位和夫氏率いる共産党は「ブラック企業の根絶」「消費税増税反対」発言している。これらの政策案に惹かれ支持が増えたのではないか?と考察する。

そして、次世代の失墜について。だが、こちらは二つの理由があると考える。
一つ目は、支持基盤がネットだということだ。次世代の党はよく保守速報などの保守系ブログやニコニコ動画YouTubeで政治系の動画アップロードしているKAZUYA氏の動画などで話題に上がっている。しかし、「それだけ」のように感じてしまう。田母神氏は「ネットで1番支持を得ている政党が次世代だ」的なことを発言していたが、実際には「ネットで『しか』支持を得られていない政党」というのが現在の状況なのだ。ネット以外の有権者からも支持を得るようにするのがこれからの課題である。
そしてもう一つの理由が対決の相手を公明党にした。というところだ。支持がネットにしかない。という先ほどの発言と比較して、公明党はネットでも現実の世界でも支持基盤がはっきりしている。しかも、同じ右派である自民党公明党の応援に周ったりしているため、自民党支持者でも公明党に入れるか?と考える人は少なからず出てくると予想する。同じ右派であっても自民党公明党の味方についたのだから勝つのは至難の技である。(あと、田母神氏はよく女性軽視の発言をされていた。これも支持を落とす原因になったのかもしれない)

今回の選挙は不正選挙か?

今回の選挙、Twitterで実況してましたけど、こういうやつが多いこと多いことw

自分たちの望んだ結果が出ないからこういう事言ってんのか?少し粘着されたりもしたからうざかったです。

そもそも、選挙なんて我々有権者の思う通りになんて簡単にいきません。そんなに簡単にいくと何故思うのか。願望が先行しすぎた結果なんだろうけど…

これからの政治に期待すること

とりあえず、政権を獲得した自民党公明党には日本の景気回復を最優先にして政治を行って欲しい。とりあえず経済が良くなれば、どんな事でも上手く回ってくると思うから。
野党は、とりあえずマトモな野党になるように…。次世代の党の平沼氏も言ってたけど、自公の政策全てに反対。って言ってたら決まるもんも決まらないし、支持者はドンドン離れるからね。良いところは良い。悪い所は悪い。としっかりメリハリをつけて欲しい。


とりあえず…以上が選挙の個人的総評になります。

では、また。

今週のお題

今週のお題「2014年のお別れ」〈2014年をふりかえる 3〉

1月:就職先が決まらず不貞腐れながら就活してた。12月に志望していた企業から一次で落とされていたのを引きずっていたため精神的にも限界だった。

2月:何とか内定貰うも、ネット見る限り評判そこまで良くないから萎える。なお、そこに決める。アイマスSSAにて、知り合いの方に無事に就職した旨を報告。SSAは最高やった。

3月:引越し。一駅分くらいしか離れてないけど。入社の準備。あっという間に過ぎていく時間。

4月:入社。意外に同期が多くてビックリした。なお、ぼっち…にはならなかった模様。新卒の歓迎会?で何故か新卒が出し物をしなければならなかった。俺はオタ芸したため、めっちゃ注目された。上司からは変な目で見られた。新入社員研修頑張った。

5月・6月:資格試験受けたり、新入社員研修。ポーランドボールbotをゴールデンウイークに始める。

7月:初のお仕事。割とヤバい場所に飛ばされる。とりあえず一ヶ月の予定で本当に良かったと思っている。

8月:今の職場に決まる。コミケ二日目行けなくて闇

9月・10月・11月:仕事頑張ったり、同人誌買いに行ったり、アイマスライブ行ったりした。

12月:選挙。今回は期日前。このブログを始める。


2014年は自分にとって新社会人としての一歩を踏み出す一年でした。大学生時代はそこそこ楽しかったんだけど、そんなに楽しいという感情を感じたことがなかったのですが、社会人になった瞬間大学生に戻りたい…としきりに思うようになってました。今は流石にそういうのは薄れてきましたが…。来年はまた一つ大人に、立派な社会人になれるように頑張ろうと思います。

2014年衆議院選挙 個人的総評①

終わりましたねえ~選挙。

僕はテレビでずっと選挙特番を見ておりましたが、なかなか見応えがありましたね。

さて、では総評をだらだら買いていこうと思います。

投票率

今回の投票率は戦後最低の52.66%。おととしの選挙は59.32%だったので約7%も下がっています。なぜ、ここまで下がったのか。理由としては主に2つあると思います。

  1. 自分の選挙区に投票したいという候補者が存在しない地区が割とあった&有権者の無気力による投票しない行為や無効票
  2. 天気・気温(雪・寒かった)

1.に関しては東京12区や大坂2、3、5、6区などが挙げられますね。自民や民主が候補者として入ってなかった場合は特に顕著に表れていますね。また、割とツイッターでさらされていましたけど「今の政治には期待してないので『行かない』という意思表示をしました」や「政治が良くわからないし、友達も行かないから」などというような発言も見受けられました。

2.に関してですが、今回の選挙では東京では初雪を観測、東北の方でも大雪が記録されています。これも一つの原因になっているのではないかと思います。

このような結果になってしまったのは大変残念ではありますね。一応投票をする際のポイントとしては、池上彰氏が言っていたことになりますが①よりマシな候補者を選ぶ。②この人は当選させたくないという人以外に投票する。という方法があります。

自民党は圧勝したのか?

今回の選挙結果は自公で326議席と公示前と変化はなかったわけですが、自民党だけでみると公示前は295議席から4議席減った291議席でした。

また、民主党は党首であった海江田万里氏が落選&比例復活できずという事態になりましたが議席数自体は73議席と公示前の62議席よりも11議席増加させました。

3分の2は確保はできたけど、民主にも少しであるが力を与えてしまった。というようにもとらえることができる。

自民党小選挙区では222議席と圧倒的で、これは全体の7割以上に相当しています。一方、比例代表では68議席。こちらも当選者数は少なくないが、比例代表では組織票や支持基盤を持っている公明党や自民を信じることができない人々の受け皿となった共産党の躍進という点で目立ってしまって個人的にパッとしない感じがする。

結論から言うと、安倍政権はまだ続くのでこの選挙は自民党の勝ち。だが、相手にあまりダメージを与えられなかった選挙であったため、これからも騒動や波乱が起き続ける国会・内閣になりそうである。

ちなみに24日に組閣を行うようだけど、人選は変わらないようですね。

民主の新たな党首は?

先に述べたように海江田万里氏は落選し、民主党党代表の座を降りた。ここで民主党内でまず最初に行うことは、新たなトップを決めることである。

メディアでは枝野幸男幹事長、細野豪志氏ではないか?という報道がされている。また一方では蓮法氏では?というようなことも言われている。

個人的には、このお三方では民主党は勝ちに行くことができないと考える。なぜなら、この三人は経済政策に疎いと感じているからだ。安倍政権が支持されているのはアベノミクスのような経済政策が評価されているからであり、それ以上に効果が或る経済政策を提示しないと国民からは支持を得られない。そのため、次の党代表は経済政策に明るい人物が望ましい。

では、その人物とは誰か?

私は馬淵澄夫氏が来るのではないか?と感じている。彼は「現代ビジネス」にて馬淵澄夫レポートなる記事を多数寄稿しており、その中でデフレ脱却が景気回復の大前提と述べている。

また2011、2012年の党代表選挙に出馬しているため、今回も出馬するのではないか。と予測することができる。

 民主党には、反自民という考えではなく、しっかりとした政策での対話をこれからは期待したいところです。

実家に帰ります

土日の間、実家に帰ります。
まぁ、ちょっとした用事があっての一時帰宅ってやつです。

久しぶりの実家、1年ぶりなので思い切り羽を伸ばしたいと思います。(用事のせいで伸ばせないと思うけど)

早いものであと2〜3日で選挙なわけです。
これまでの政権の評価、色々な党の方針の賛否などをしっかり考慮して投票してあげてください。

私は期日前投票で投票してしまいましたが、みなさん、選挙権持ってる方は是非行きましょう。

日曜の選挙特番楽しみやなぁ。

それではまた。